ブログ
2025/08/12
散水装置
毎日、暑い日が続いております。
皆様、熱中症には十分にご注意いただき、無理をなさらず、ご自愛ください。
モデルハウスに2本の植栽を植えていただきました。
外構工事が進み、植栽が入ることで、建物が引き立ちます。
この時期、水を定期的に、適量あげていかないと枯れてしまう恐れがあります。
せっかく職人さんが植えてくださった植栽が枯れるのは避けたいところ。
そこで、機械に頼ります。
「自動散水装置」
タイマー設定で、「何時に」「何分間」のお水を出すかが制御できます。基本的には、気温の高い昼間は避けた方がいいので、5:30と17:30と1日二回の水やり設定にしました。
休みの日には水をあげに行けないですし、あげにいくことを忘れることも防止できます。
便利な機械があって、とても助かります。